第5回街なかコンサートのお知らせ
10月に入っても気温が30℃近くまで上がっている地域もあるようですが、仙台はすっかり秋の空気に入れ替わりましたね。9月末からぐずついた天気が続いていましたが、10月に入ってすぐの「せんくら2016」ですっきり晴れたのをス… 続きを読む
10月に入っても気温が30℃近くまで上がっている地域もあるようですが、仙台はすっかり秋の空気に入れ替わりましたね。9月末からぐずついた天気が続いていましたが、10月に入ってすぐの「せんくら2016」ですっきり晴れたのをス… 続きを読む
楽都・仙台に復興祈念「2000席規模の音楽ホール」を!市民会議は、9月8日に設立1周年を迎え、賛同者登録数は9月7日時点で4,660人に達しました。これまでの活動を支えてくださった皆さまに心より御礼申し上げます。これから… 続きを読む
8月4~7日の4日間にわたり、全日本吹奏楽コンクール宮城県大会がイズミティ21で開催されました。期間中は連日の暑さにもかかわらず多くの方が来場し、出場者の日頃の練習の成果に耳を傾けました。 &… 続きを読む
三塚代表世話人と渡邊事務局長が取材を受けた記事が、5月24日の読売新聞に掲載されました。 ⇒こちらからご覧ください。
平成28年6月2日(木)午後7時から、仙台市役所錦町庁舎3階会議室において、市民会議を構成する4団体の代表者全員が出席し 第2回世話人会が開催されました。 会議では、下記の案件について協議しました。 &nb… 続きを読む
熊本県を中心とする地震によって被災されたみなさまに、心からのお見舞いを申し上げます。 楽都・仙台に復興祈念「2000席規模の音楽ホール」を!市民会議 一同
3月27日(日)に仙台国際センターにおいて開催された『国際ロータリー第2520地区地区大会』の本会議において、当市民会議に対し、50万円が贈呈されました。会場では、ガバナーの菅原裕典氏より、当市民会議の三塚尚可代表世話人… 続きを読む
去る2月9日(火)午後6時30分から、仙台市市民活動サポートセンターの市民活動シアターにおいて、「賛同者交流会」を開催しました。 お蔭様で、賛同者としてご登録いただいた方々の数は、1月31日現在で2,877人(団体)とな… 続きを読む
暖冬だ、雪不足だ、と思っていたらあっという間に真冬らしい景色になってしまいました。 車道も歩道も思わぬところが凍っていたりしますので、皆さまどうぞ気をつけてお過ごしくださいね。 さて、市民会議から『賛同者交流会』の開催を… 続きを読む
2015年12月26日、泉中央にあるイズミティ21大ホールにおいて、「第37回東北吹奏楽の日演奏会」が開催されました。この催しは小学生か… 続きを読む