2015年12月28日

第3回街なかコンサートを開催しました

入口入口②

 

 

 

 

 

 

挨拶2015年12月26日、泉中央にあるイズミティ21大ホールにおいて、「第37回東北吹奏楽の日演奏会」が開催されました。この催しは小学生から中学、高校生、また社会人までのバンドがそれぞれ16チームを組んで演奏の舞台に上がり、演奏者も聴衆も吹奏楽を楽しもうというものです。
今回は約1500人の演奏者と約2000人の聴衆が集まり、午前11時から午後5時まで、まる1日にぎやかな演奏が繰り広げられました。

 

演奏会を主管する宮城県吹奏楽連盟は、この演奏会を当市民会議の「第3回街なかコンサート」と位置付け、市民会議の活動のPRと共に賛同者の登録を呼びかけました。
お蔭様でこの日賛同者として登録をしてくださった方々は120人を超えました。中には「大いに頑張って」と激励の言葉をかけてくださる方や、「2000人といわず3000人が入れる日本一のホールを作って」とおっしゃる方まで、吹奏楽を愛する老若男女たくさんの方々に登録をいただきました。まことにありがとうございました。

受付

 

当市民会議では、今後も仙台市中心部への2000席規模の音楽ホール建設に向け、様々な活動をしてまいります。これからも皆さまの温かいご支援をよろしくお願いいたします。